『新生児聴覚検査のすすめ』~2016 OKAZAKI 子育てガイドブック はじめのいっぽ~より
『2016 OKAZAKI 子育てガイドブック はじめのいっぽ』より一部ご紹介します!
『 新生児聴覚検査のすすめ 』より
生まれつき耳の聞こえに障がいを持つ赤ちゃんが1,000人に1~2人の割合でいると言われています。障がいを早期発見して適切な援助をすることが大切です。
出産した産科で検査を受けていない赤ちゃんは耳鼻咽喉科で早期に検査(有料)をすることをおすすめします。
□検査について
検査は、原則的に産科入院中(出生後すぐおおむね3日以内)、赤ちゃんが睡眠中に行われます。
検査の詳細は、各医療機関にお尋ねください。
お問い合わせ先 健康部 健康増進課 TEL 23-6069 FAX 23-5071
詳しくは岡崎市ホームページにも載っていますので、そちらをご覧ください。