【シバントス、フォナック、オーティコン】総合支援法補聴器の特徴一覧

総合支援法補聴器の特徴と画像の一覧です。補聴器を選ばれる際の参考にご使用ください。
メーカー | 対象 | 機種名 | 選色 | 防水防塵 | 雑音抑制 | 指向性機能 | ハウリング抑制 | アプリ |
シバントス | 高度難聴 重度難聴 | コントラストHP+ コントラストSP+ | 3 | ※IP67 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
フォナック | 高度難聴 重度難聴 | スカイB-30SP スカイB-30UP | 11 | IP68 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
オーティコン | 高度難聴 重度難聴 | オープンプレイ2PP エクシードプレイ2SP/UP | 12 | IP68 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |

コントラストHP+↑

コントラストSP+↑

スカイB-30SP↑

スカイB-30UP↑

オープンプレイ2PP↑

エクシードプレイ2SP/UP↑
各補聴器の詳しい性能や取扱い補聴器業者等については、自立活動支援部までお問い合わせください。
※IP規格とは…国際団体で定められている防水・防塵の規格のこと。数字が大きいほど保護の度合いが高くなります。
受付時間:10:00~17:00(水曜定休)
所在地:444-0862 岡崎市吹矢町69