2019年4月22日 / 最終更新日 : 2019年4月22日 公嶺稲垣 補聴器備品 【新製品情報】補聴器乾燥機「クイックエイドプラス」【携帯に便利!】 手に入れやすい価格で登場! 補聴器やイヤホン用乾燥器で人気の「クイックエイド(Quick aid)/(IDEX株式会社)」シリーズに、新たに1つラインナップが追加されました!その名も「クイックエイドプラス(Quick a […]
2018年9月16日 / 最終更新日 : 2018年9月24日 公嶺稲垣 補聴器備品 【イヤモールドが合わない方へ】「イヤモールド」製作相談はあいち補聴器センターまで!【耳かけ型補聴器用】 イヤモールドとは? 耳かけ型補聴器向けの、透明なアクリル素材(ハード)またはやわらかいシリコン素材(ソフト)などを用い、耳の形に合わせ作られるオーダーメイドの耳せんのこと。 イヤモールドのメリット ・ハウリング(音漏れ) […]
2018年8月7日 / 最終更新日 : 2018年8月7日 公嶺稲垣 補聴器備品 【新製品情報】「ロジャーセレクト」デモ展示中!【フォナック/ワイヤレス補聴援助システム】 【補聴援助システム「ロジャー」ラインナップ強化!】 補聴器メーカー「フォナック」より、補聴援助システムで好評を得ている「ロジャー」シリーズに新たな製品が追加されましたので、ご紹介します。 【新製品】 ①ロジャーセレクト( […]
2017年12月22日 / 最終更新日 : 2018年1月30日 公嶺稲垣 補聴器備品 補聴器用電池の誤飲について、電池取り扱い方法 ボタン電池の誤飲について 玩具や体温計などに広く使われているボタン電池を乳幼児が誤飲する事故が、2011~15年の5年間に939件あったことが、業界団体「電池工業会」(東京)による初の全国調査で分かった。このうち15件で […]
2017年10月23日 / 最終更新日 : 2018年1月30日 公嶺稲垣 補聴器備品 これだけ見ればわかる!補聴器用電池で注意したいこと! 補聴器用電池使用で注意したいこと 充電式補聴器も各社揃ってきましたが、以前従来の電池交換が必要な補聴器がまだまだ主流です。 今回は、補聴器用電池の取り扱いについて、仕組みや注意したいこと等をご紹介します。 […]
2017年9月7日 / 最終更新日 : 2018年1月30日 公嶺稲垣 補聴器備品 【補聴器備品】耳かけ型用汗カバーの大きさ目安について 耳かけ型汗カバーとは? 補聴器の表面をスーツのような、軽くて柔らかい素材で覆うことで、汗や湿気の影響を少なくし、ベタベタを防ぎます。 当店では、リオン製の汗カバーを取扱いしています(1個:税込324円、カラー:全10色、 […]
2017年7月11日 / 最終更新日 : 2017年7月15日 吉崎 補聴器備品 ~補聴器乾燥機『クリーンmini』のご紹介~ リオネット補聴器の補聴器乾燥機『クリーンmini』のご紹介 今回はリオネット補聴器の補聴器乾燥機『クリーンmini』をご紹介致します! 『クリーンmini』の特徴と使い方↓ 特徴 ・補聴器についた汗・水分・結露などを短時 […]
2017年4月25日 / 最終更新日 : 2017年6月5日 吉崎 補聴器備品 耳かけ型補聴器に使うイヤモールドの材質についてご紹介(*^_^*)~第2弾~ 前回は、 イヤモールドの硬さについてご紹介しました!! 今回は、大きさのご紹介です(*^_^*) イヤモールドの大きさは大きく分けて3つあります。 ➀カナル・➁セミカナル・➂スタンダード ➀カナル(小さいサイズ) 推奨聴 […]