【シーメンス・シグニア】一側性難聴向け最新器種「Signia クロス Nx 」発売!【新製品情報】

自分の声も自然に聴こえる!「Signia Nxシリーズ」に新たなラインナップが追加!
自声の響きが低減!音質性能もアップ!
補聴器メーカー「シーメンス・シグニア補聴器(シバントス株式会社)」の「Signia Nx」シリーズ。2018年1月発売され、音質で高い評価を得られています。「自分の声」と「それ他の音」を判別し、別々の音声処理を行い「OVP」(自声処理機能)を搭載(※一部器種非対応)。これまで気になっていた自声の音の増幅を抑え、本来の自然なきこえを実現できるようになりました。新開発の「Nxチップ」を採用し、音の集音(自動対応する環境認識数を従来の8から11まで増加、より複雑な環境でも聴きやすくなりました。ハウリング制御の処理速度向上にも繋がっています。
今回新たなラインナップとして、「充電式」・「耳かけ型パワータイプ」・「最小型RIC型」・「クロス(一側性難聴向け)」・「目立たない耳あな型(IIC/CIC)」が追加されましたので、数回に分けご紹介します!
聞こえない側の音もしっかりキャッチ!「クロス Pure(ピュア) 312Nx」
カラー:全11色
カタログ価格:\97,200
もう片方の耳(良側耳)に以下の補聴器を装用します。
【対応器種ラインナップ】:7Nx / 5Nx / 3Nx
【対応する形】:ピュア312Nx、13Nx、モーション13Nx、充電式チャージ&ゴー
【対応聴力】:中等度~高重度難聴まで
7Nx:¥530,000
5Nx:¥380,000
3Nx:¥290,000
※充電式は、上記価格より2万円増
※非課税、片耳価格あたり
※別途充電器43,200円(税込)が必要となります
クロス補聴器とは?
聞こえない耳側周辺の音を集め、聞こえる側の耳に誘導して聞き取る補聴器システムです。
聞き取りができない耳に送信機を装用し、電波で音をもう片側の補聴器まで届けます。
突発性難聴などにより、一側性難聴※になられてしまった方に有効な補聴器とされております。
しかし、効果には個人差があります。
※片側の耳が極端に聞こえにくくなっている難聴のことです。
※両耳とも聞きづらい場合(左右聴力差が大きくある場合)、片方に補聴器、もう片方にクロス補聴器を装用する方法もあります(※バイクロス補聴器と呼びます)
主な特長
①ビーム指向性機能で、狙った声(前方の声)がより聞きやすく!
②防水・防塵規IP67取得!汗や湿気に強い!
③バイクロスならば、OVP(自声抑制)機能が使える!音がすっきり!
クロス補聴器は誰もが効果が出るとは限らない・・・先ずは試聴を!
クロス補聴器を装用される前には、必ず試聴をお勧め致します。
例えば、
- 車の中の会話。運転していて横からの会話など。
- 居酒屋のカウンターでの横からの会話など。
- 会議での聞きづらい方向からの会話など。
実際にお困りの環境にて試聴されまだ聞きづらさを感じた場合、音の調整を再度行います。
試聴時においても、音の方向感や聞き取りの確認することで、クロス補聴器を有効に使うことができます。
片耳は聴こえるけども、もう片方の耳が聞きづらい方。片耳のみ補聴器を試したが、効果を実感頂けなかった方、先ずはご相談、試聴頂ければと思います。
補聴器の試聴貸出で、自分に合う補聴器を見つけましょう!
補聴器は、その方の聴力や改善したい環境や状況等を確認(お試し)した上で購入することをお勧め致します。当店では、補聴器試聴貸出は期間設定なし。無料で試すことが出来ます。試聴貸出器種も豊富にございますので、お気軽にご相談ください。(※人気器種等はお待ちいただく事がございます)また、補聴器の試聴から購入まで補聴器をしっかり使って頂けるようサポートプログラム「AHAケア」で補聴効果を実感頂きながら試せます。
先ずは、お気軽に下記までお問い合わせください!^^
————————————–
あいち補聴器センター
〒444-0862 岡崎市吹矢町69
電話&FAX:0564-24-4733
※水曜定休日 営業10時~17時まで