【プロダクトデザイン】魅せる補聴器【卓展】

名古屋市立大学芸術工学部の学生が卓展にて、魅せる補聴器をテーマとしてデザインされた補聴器が発表されました。
卓展についての説明を公式サイトより引用させていただきます。
卓展とは、名古屋市立大学芸術工学部の学生による作品展示会です。
プロジェクトに賛同した人々が卓を囲むように集まることから卓展となりました。
学部4年生をリーダーとして多種多様なジャンルのプロジェクトを立ち上げ、学科・学年の垣根を超えて制作を行います。
今年は新型コロナウイルスの影響もあり、実物展示ではなくオンラインでの開催となりましたが、
今まで行ってきた卓展を再現しつつ今年ならではの新しい取り組みも学生一同力を合わせて行っています。
卓展2020
今回、補聴器の現状や補聴器ユーザーのニーズのことなどをあいち補聴器センター代表の天野が学生に説明をさせていただきました。
その様子も一部掲載されております。詳しくは下記のページにてご覧ください。
また補聴器のデザインに関しては下記ページ内の「STON」の説明をご覧ください。