【一目でわかる!】補聴器両耳装用のメリット

補聴器「両耳装用」の主な利点
補聴器を両耳装用にした場合、以下のメリットを得られます。
①自然・方向感
②騒音下での聞き取り向上
③疲れにくい
④安全・事故防止
人は、左右の耳に届く音の大きさや時間差で、音の方向や距離などを判断しています。音や言葉は脳で理解しており、補聴器を左右両耳装用することで、より良い補聴効果が生まれ、情緒豊かな音の世界を得られるようになります。※聴力により、個人差あり
聞き取り能力低下を防ぐことも…
また、片耳装用と比べると、両耳装用の方が言葉の聞き取り能力の衰えが少なくなるという研究結果もあります
聴力⇒「音を聞き取る力」
聞き取り能力⇒「言葉を正しく聞き分ける力」
※JAAA 141-149,Vol6/No.2 Mar.1995より
データとして配布もしてますので、下記よりダウンロードしてご活用くださいね(^v^)もちろん店頭配布もしてます!ご家族や施設の方に広めて頂けると幸いです。
PDFダウンロードはこちら↓
これまでのマニュアルリスト↓
※こちらもご自由にご活用ください^^