まちシゴト・アイデアプランコンテスト敢闘賞を頂きました!
昨日、おかざきまちシゴト・アイデアプランコンテスト ファイナルプレゼンテーションに発表者として出席しました。
キラキラ★デコ補聴器を作ってみよう!デコ補聴器は難聴者、健聴者を繋げる架け橋
という内容で、大きくなっちゃった補聴器とデコ補聴器の見本を使って発表しました!
結果は、、、
敢闘賞を頂きました!(どなたでももらえます)
今回ファイナルプレゼンテーション含め、約1ヶ月間のコンテストにチャレンジすることで、デコ補聴器について更に向き合う時間ができました。
その中で、
補聴器をつけたくないと困っている方のニーズが、本当はどれほどあるのか?
デコ補聴器が普及した場合、どんな良い社会になるのか?
それが岡崎の市民の方にどういった幸せがうまれるのか?
この3点が、まだまだデコ補聴器の可能性を広げていく上で足りない、もっとしっかりと煮詰めていかなければいけないと痛感しました。
グランプリなど優秀な成績は収めれなかったですが、勉強になりました。
だから、挑戦はおもしろい!
またチャレンジし続けます!
最後に発表者、審査員の先生と一緒に記念撮影。
本当に素晴らしいプランばかりで勉強になりました!グランプリ、準グランプリ、オーデエンス賞の方々おめでとございます!!