補聴器メーカーフォナック(PHONAK)より新器種「オーデオ インフィニオ スフィア」が2025年1月15日(水)より順次発売されます。
この補聴器は騒がしい場所で「ことば」と「雑音」を瞬時に分離し、雑音の除去とことばの強調を同時に行うことが特徴です。
今回はそんなオーデオ インフィニオ スフィアの紹介をさせて頂きます。
オーデオ インフィニオ スフィアについて
上述の通り、今回の新製品オーデオ インフィニオ スフィアは、騒がしい場所で「ことば」と「雑音」を瞬時に分離し、雑音の除去とことばの強調を同時に行うことが特徴の補聴器です。
補聴器を使用される方にとって大きな課題が「騒がしい中での、ことばの聞き取り」です。
フォナック(PHONAK)オーデオ インフィニオ スフィアは従来の補聴器と比較し、雑音とことばを処理する能力が向上しました。
フォナック(PHONAK) オーデオ インフィニオ スフィアの性能
環境を読み取りコントロールするチップとことばと雑音を区別し、ことば強調するチップの2つの搭載しております。
こちらについて説明させて頂きます。
環境を読み取りコントロールするチップ「ERA™」
フォナックの独自の技術であるオート・センス※1が進化。最新のオートセンス6.0を搭載したチップになります。
フィッティング処方式はヘッドフォンで音楽を聞く際に好む音質を参考にしてあり、より高音質になりました。
周囲の音環境を1秒間に700回スキャンし、その場に最適な音の設定が自動的に選択されます。
※1 補聴器が環境を読み取り、その場に合わせた雑音抑制機能や指向性(音を拾う範囲)を独自にブレンドするもの
ことばと雑音を区別し、ことば強調するチップ「DEEPSONIC™チップ」
ディープ・ニューラル・ネットワーク(以下、DNN)を利用したチップになります。
DNNは、脳の神経回路を模倣した学習方法の一つで、より深い階層で適応させて深いところまで学習をします。このことにより、AIの精度を高めています。
DNNは、画像認識、音声認識等に利用されています。
このチップを用いて拾った音を瞬時に分析し、雑音とことばを区別します。
話に集中でき、話す人数に関係なく、あらゆる方向からのことばも聞き取れるようになります。
進化したBluetooth接続&Made for all
オーデオインフィニオ スフィアは、「Bluetooth LE(low energy)」を採用!低電力で且つ音質も良くなりました。
Bluetoothオーラキャストにも対応準備中です。
そして、iPhone・android問わず、Bluetooth接続が出来るMade for all で対応機種の幅が広いのも特徴です。
器種によっては、パソコンにも対応可能です。
オーデオ インフィニオ スフィア カラーバリエーション
オーデオ インフィニオ スフィアのカラーバリエーションです。
オーデオ インフィニオ スフィア試聴貸出も行っております!
試聴、貸出も無料で行っておりますので、ご興味を持たれた方がいらっしゃいましたら是非一度ご相談して頂けばと思います!※2
※2 試聴器の数には限りがあります。予めご了承くださいませ。
お問い合わせ
店舗へのご来店予約やご質問などお気軽にお問い合わせください
アクセス
- 所在地
愛知県岡崎市吹矢町69
- 営業時間
10:00~17:00 / 水曜日定休
- 車でお越しの場合
店舗前に駐車場4台
※店舗前駐車場満車の場合、店舗横の名鉄協商パーキングをご利用ください
- 電車でお越しの場合
名鉄東岡崎駅下車
北口より徒歩5分