初夏を告げるスイカ
月に1度は、お掃除など補聴器のメンテナンスで、ご来店頂けるお客様からスイカを頂きました。
立派なスイカです!
まだ梅雨まっさかりですが、スイカをみると初夏を感じます。
ありがとうございます。早速、帰ったら頂こうと思います。
スイカをくださったお客様は以前、補聴器を落とされたことがあり、現在は写真の様に補聴器本体あるワッカ(右の写真の取り出し用のヒモです)に両耳の補聴器を繋げるヒモを付けられています。
(上の写真は実際にお客様が使われている補聴器と補聴器を繋げる紐です。)
お客様いわく、
このヒモがあるから、もし片耳の補聴器が落ちても繋がっているから落すこともなく安心して補聴器を使えるよ!まあキチンと耳に入れれば落ちることはないんだけどね。
と笑っておっしゃられていました。
もちろん片耳用の紛失防止ヒモもあります。安心して補聴器を使いたい方は、あいち補聴器センターにありますのでご相談下さい。
2010年06月26日