補聴器メーカーGNヒアリングより「リサウンド・オムニアシリーズがフルラインナップで 2024年5月9日(木)より発売されます。
リサウンド・ネクシアシリーズの特徴



リサウンド・ネクシアシリーズには、以下の特徴があります。
- 更なる小型化へ
本体サイズの縦幅が「約25%」ダウン!重さも軽減しつけ心地が更に軽やかになりました。 - Bluetooth接続の進化!
「Bluetooth LE(low energy)」を採用!低電力で且つ音質も良くなりました。 - 騒音下での聞き取り改善!
会話を理解するのに難しい環境でも、不要な雑音を抑え、正面の会話をしっかりと拾いあげます。
今までは充電式極小耳かけ型(RIE)のラインナップのみでしたが、今回より「極小電池式耳あな型」「充電式耳あな型」「充電式耳かけ型(BTE)」「電池式耳かけ型(RIC)」の4つが追加されます。


従来のネクシアの詳細は下記を参照ください。
極小電池式耳あな型「リサウンド・ネクシアCIC」


リサウンド・ネクシアCICは極小の電池式耳あな型補聴器なります。
耳のあなの中に補聴器付けていることがほとんどわからないような設計になっています※1※2
※1 聴力によっては作成が難しい場合もございます。
※2 耳の形状によっては耳からはみ出てしまう場合もございます。
充電式耳あな型「リサウンド・ネクシア NXx-ITC-DWC」「リサウンド・ネクシア NXx-ITE-DWC」




ワイヤレスイヤホンのように見えますが、中身はGNリサウンド最新の機能が搭載されている補聴器になります。
スタイリッシュな見た目のため、補聴器をつけることに少し抵抗がある方や補聴器がおすすめです!
耳に入れるタイプのため、マスクや眼鏡などの装着の邪魔にならないのも大きな特徴です。
充電式耳かけ型(BTE)「リサウンド・ネクシア NXx77-DWC」「リサウンド・ネクシア NXx88-DWC」



充電式耳かけ型(BTE)「リサウンド・ネクシア NXx77-DWC」「リサウンド・ネクシアNXx88-DWC」は同様に人間工学に基づいた設計をしています。
そのため持ちやすく直感的な操作がしやすい形となっており、手元の操作が難しい方にもおすすめのタイプとなります。
電池式で使い慣れた方におすすめです。

お問い合わせ
店舗へのご来店予約やご質問などお気軽にお問い合わせください
アクセス
- 所在地
愛知県岡崎市吹矢町69
- 営業時間
10:00~17:00 / 水曜日定休
- 車でお越しの場合
店舗前に駐車場4台
※店舗前駐車場満車の場合、店舗横の名鉄協商パーキングをご利用ください
- 電車でお越しの場合
名鉄東岡崎駅下車
北口より徒歩5分