2024年6月6日(木)に補聴器メーカー「オーティコン」より【Oticon Intent(オーティコン インテント)】が発売されます。
「Oticon Intent(オーティコン インテント)」について
![脳イメージ](https://aichi-hochoki.com/wp/wp-content/uploads/2024/05/brain.png)
![基盤イメージ](https://aichi-hochoki.com/wp/wp-content/uploads/2024/05/kiban.png)
Oticon(オーティコン)の最新シリーズ「Oticon Intent(オーティコン インテント)」は、と呼ばれる基盤※1を搭載しております。
SiriusTM(シリウス)に搭載されている各機能を紹介させて頂きます!
※1 補聴器の音情報を読み取り、処理を施す、言わば補聴器の脳みそのこと
SiriusTM(シリウス)に搭載されている機能
- 4Dセンサー
- Bluetooth LE audioの搭載
- 第2世代のDNN(ディープニュートラルネットワーク)
4Dセンサー
![4Dセンサー](https://aichi-hochoki.com/wp/wp-content/uploads/2024/05/4dsenser.png)
4Dセンサーとは①身体の動き、②頭の動き、③会話(声)の動き、④周囲の音環境の4つの軸から、必要となる雑音抑制機能を働かせてことばの聞き取りをサポートする機能です。
例えば、①身体は止まっている、②頭もあまり動いていない、③相手も自分も話している、④騒がしい場所の場合、周囲の音は出来るだけ抑えて、相手のいる方向の音をはっきりさせるように自動で働きます。
Bluetooth LE audio
![Bluetooth](https://aichi-hochoki.com/wp/wp-content/uploads/2024/05/bluetooth.png)
LEは「low energy=低電力」の略です。低電力で且つ音質も良くなりました。
スマホやタブレットなどの対応端末※1から「複数人で同時に」音声を楽しむことができるようになりました。
第二世代のDNN(ディープニュートラルネットワーク)
![神経活動イメージ](https://aichi-hochoki.com/wp/wp-content/uploads/2024/05/shinkeikairo.png)
DNNとは、人工知能を指します。
人間は、周囲の音の情報をまんべんなく取り入れ、必要な音をバランスを取りながら聞いています。
この処理を行っているのが脳です。
DNNは、様々な音情報を学習し、音の種類の識別する、整理する、バランスを整える機能があります。
今までのDNNは、約1200万音情報を学習してきましたが第二世代になり、より多くの音情報をインプットされ、会話の聞き取りがより向上しました。
そのほかOticon Intent(オーティコン インテント)の進化!
本体の小型化
![インテント](https://aichi-hochoki.com/wp/wp-content/uploads/2024/05/intent.png)
本体の性能はそのまま、小型になり、かけ心地も軽やかになりました。
充電機能の向上
非接触タイプの充電式を採用。
バッテリー容量も増大しました。
約2時間で20時間の連続使用可。急速充電にも対応しており、約15分の充電で4時間の使用が可能になりました。
新デザインの充電器
![インテント充電器](https://aichi-hochoki.com/wp/wp-content/uploads/2024/05/intentzyudenki.png)
よりコンパクトなタイプになり、インテリアとも馴染みやすいデザインとなっております。
Oticon Intent(オーティコン インテント)のカラー展開
![インテントカラバリ](https://aichi-hochoki.com/wp/wp-content/uploads/2024/05/intentcolorvaryation.png)
シルバー、ライトグレー、ダークグレー、ダイヤモンドブラック、コッパーブラウン、テラコッタブラウン、ベージュの従来のカラー展開に加えて、ハニーベージュ、スカイブルーが仲間入りしました。
![](https://aichi-hochoki.com/wp/wp-content/uploads/2021/09/cta.jpg)
お問い合わせ
店舗へのご来店予約やご質問などお気軽にお問い合わせください
アクセス
- 所在地
愛知県岡崎市吹矢町69
- 営業時間
10:00~17:00 / 水曜日定休
- 車でお越しの場合
店舗前に駐車場4台
※店舗前駐車場満車の場合、店舗横の名鉄協商パーキングをご利用ください
- 電車でお越しの場合
名鉄東岡崎駅下車
北口より徒歩5分