2022年8月19日は東海愛知新聞連載112回目です。

カスタムIEM(In Ear Monitor)とは?
カスタムIEM(In Ear Monitor)とは?
「イン・イヤー・モニター」と呼ばれるものです。イヤモニ、IEMと呼ぶことも多いです。

ステージスピーカーによって大音量で再生されていた演奏音を直接、小音量で耳に届けることができます。同時に大きな演奏音も遮断することで、「聞こえ」を大幅に保護もできます。
インプレッション(耳型)採取が必要

一人ひとりの耳の形に合わせたイヤーモールドと呼ばれるパーツを作るため、インプレッション(耳型)採取を行います。
あいち補聴器センターでカスタムIEM制作のためのインプレッション(耳型)採取をもう10年近く行っております。
今使っているイヤホンの耳栓が合わない、痛みや外れやすいことがある方。周囲の音を抑えて、音楽をじっくり聴きたい方。
アーティスト、音響さんにとっては耳を保護しつつ、適切な音を読み取りたい方、ぜひカスタムIEM製作をご検討頂いてもいいですね!

お問い合わせ
店舗へのご来店予約やご質問などお気軽にお問い合わせください
アクセス
- 所在地
愛知県岡崎市吹矢町69
- 営業時間
10:00~17:00 / 水曜日定休
- 車でお越しの場合
店舗前に駐車場4台
※店舗前駐車場満車の場合、店舗横の名鉄協商パーキングをご利用ください
- 電車でお越しの場合
名鉄東岡崎駅下車
北口より徒歩5分